通訳案内士試験2次対策 2014年春<英語2次セミナー>大阪会場ご案内

2014年春<英語2次セミナー>

大阪会場ご案内

授業形態 

1回2時間の授業中、休憩をはさみ、前半は日本人講師の日本語による 「通訳」対策、後半は、ネイティブ講師の英語による 「プレゼンテーション」対策授業です。

授業では、各受講生に対し、お一人ずつ順番に当てていきますので、回答中は、講師と1対1で答えることになります。

少人数クラスにて、2次試験にしっかりと対応できる実力を養成いたします。

授業内容

【授業スケジュール】
12:50〜13:35 「通訳」レッスン : 小野講師 (日本語でのレッスン:45分間)+ネイティブ講師コメント
休憩10分
13:45〜14:50 「プレゼンテーション」レッスン:ネイティブ講師 (英語でのレッスン: 65分間) 

● 「通訳」クラス内容

日本人講師が日本語で日本語から英語に変換する際にポイントとなる文法解説を行い、これにより、日本語から英語への変換の仕組みが理解できるようになり、応用問題にも対応できるようになります。 これは、昨秋の<英語2次セミナー>でも実証済みです。 また、通訳した英文に対し、ネイティブ講師からもコメントをいたします。

※「通訳」対策では、メモの取り方も説明いたします。

● 「プレゼンテーション」クラス内容

お一人ずつ、「プレゼンテーション」の時間を測り、「プレゼンテーション」内容と関連質問の回答に関し、文法、表現、発音のチェックを行います。 特に関連質問では、外国人観光客の視点に立った質問を行います。

講師

<「通訳」クラス担当>

小野 良行 講師  → 講師紹介

<「プレゼンテーション」クラス担当>

金曜日クラス Kendyl Stenning 講師
土曜日クラス Brent Byrne 講師

教材

<メイン教材>

メイン教材は、昨秋、「通訳」、「プレゼンテーション」 の両方で、ズバリ的中!を多く出したテキスト内容に、今後出題が予想される新しい項目を追加して、2014年春 <英語2次セミナー>用として作成いたしました。

※ 2014年春<英語2次セミナー>メイン教材は、通信版<英語2次セミナー> のテキストでもあります。

※ プリント教材の為、単独販売はございません。

<補助教材>

「日本事象ESDIC280」は、授業では使用いたしませんが、例年、秋からの学習では間に合わなかった、と言われることの多い、日本事象強化の為、補助テキストといたします。

授業時間 ・ 回数 ・ 定員

<授業時間 ・ 回数>

1クラス : 1回 2 時間 : 全 9 回

<定員>

最大 6名様まで

会場

サムティフェイム新大阪
http://fame.hey.ne.jp/access/index.html

ご欠席の場合

ご欠席の場合は、同じ内容の他クラスが空いている場合は、振り替えが可能です。

振り替えがご無理な場合は、4月に完成予定の通信版<英語2次セミナー>の該当レッスン分CDをお渡しいたします。

<大阪会場> スケジュール (全 9 回)


授業No.
金曜日クラス 土曜日クラス
12:50〜14:50 12:50〜14:50
Lesson 1 4/4 4/12
Lesson 2 4/11 4/19
Lesson 3 4/18 4/26
Lesson 4 4/25 5/10
Lesson 5 5/9 5/17
Lesson 6 5/16 5/24
Lesson 7 5/23 5/31
Lesson 8 5/30 6/7
Lesson 9 6/6 6/14
5/2 休 5/3 休

※ 特に土曜日クラスは、残席わずかですので、お早目にお申込みください。

費用

合計費用=受講料+教材費

● 受講料

・1クラス ( 「通訳」+「プレゼンテーション」 : 1回2時間 全9回 )
50,000円  ( 授業料・プリントテキスト費用・税込 )

● 教材費

(1) <英語2次セミナー>プリントテキスト (受講料に含まれます)
(2) 補助教材「日本事象ESDIC280」 (書籍:1,500円)

★日本事象強化の為、補助テキストといたします。

● 合計費用

受講料 ( 1クラス:50,000円 )+ 補助教材費 (1,500円) = 51,500円

お支払方法

<ご注意> 
●  2次対策では、ご入金確認をもちまして、お申込み確定とさせていただきます。 
●  ご入金後のご返金はいたしかねますので、予めご了承ください。
●  銀行振込のみでお願いいたします。

  [振込先]
    ・ 三菱東京UFJ銀行
    ・ 阿佐ヶ谷支店
    ・ 普通口座
    ・ 0090483
    ・ ESDIC英語能力開発アカデミー     
     ※ ネットバンキングでの振込先入力の場合:
        「エスデイツクエイゴノウリヨクカイハツアカデミー」
        入力時は、「」なしでお願いいたします。

お申込方法

お申込みは、下記のお申込みフォームからお願いいたします。

お問合せ

お問合せは、下記のページ内、お問い合わせフォームからお願いいたします。

2014年春<英語2次セミナー>での「通訳」レッスンと、「プレゼンテーション」レッスンにて、2次試験合格の為の実力を着実に習得していただけます。


ESDIC英語能力開発アカデミー

お問合せ・ご相談はこちら

全国通訳案内士・通訳ガイド国家試験対策の学校・スクールをお探しなら、<ESDIC(エスディック)英語能力開発アカデミー>『通訳案内士試験対策スクール』をお選びください!
通訳案内士試験の第1次筆記試験~第2次口述試験対策まで、試験別に対策講座をご提供してまいります。
ESDICでは、最新受験情報のご提供により、最も効率よく、且つ、経済的に、お一人お一人の合格に向けまして、出来うる限りのサポートをさせていただきます!

お気軽にお問合せください

お問合せはお気軽にどうぞ

※初めてのお問合せは、お問合せフォーム、もしくはメルマガお申込フォームのみにて承ります。e-mailでの新規お問合せは、受け付けておりませんので、ご了承ください。

  • 講座・セミナー・教材一覧

  • 講師紹介

  • ご参考リンク