2018年度全国通訳案内士試験 日本地理・日本歴史・一般常識・通訳案内の実務・英語<解答速報>

2018年8月19日実施 
全国通訳案内士試験
地理・歴史・一般常識・通訳案内の実務・英語  

→ご参考:日本政府観光局(JNTO)発表の解答

 

※ 英語の解答に関し、ESDICの見解をこのページの一番下に記載しておりますので、是非、ご確認ください。

<ESDIC 解答> 

日本地理の解答
問題 1 2 3 4 5
解答 4 3 4 2 2
問題 6 7 8 9 10
解答 2 4 3 3 1
問題 11 12 13 14 15
解答 4 3 4 3 1
問題 16 17 18 19 20
解答 2 1 3 1 1
問題 21 22 23 24 25
解答 2 2 4 4 3
問題 26 27 28 29 30
解答 4 1 1 4 3
問題 31 32 33 34 35
解答 1 3 3 1 4
問題 36 37 38 39 40
解答 3 2 1 4 -
日本歴史の解答
問題 1 2 3 4 5
解答 1 3 4 2 3
問題 6 7 8 9 10
解答 4 2 2 4 3
問題 11 12 13 14 15
解答 4 1 1 4 3
問題 16 17 18 19 20
解答 2 2 1 3 4
問題 21 22 23 24 25
解答 2 4 2 3 2
問題 26 27 28 29 30
解答 1 1 4 4 3
問題 31 32 33 34 35
解答 3 2 3 3
問題 36 37 38 39 40
解答 2 2 4 1 2
一般常識の解答
問題- 1 2 3 4 5
解答 2 4 2 1
問題 6 7 8 9 10
解答 3 1 4
問題 11 12 13 14 15
解答 4、5 4 2,4  2 1
問題 16 17 18 19 20
解答 4 2 1,5 2,4 2,4

●通訳案内の実務 

問題 1 2 3 4 5
解答  2 4 2 3
問題 6 7 8 9 10
解答 2 1 4 1 4
問題 11 12 13 14 15
解答 3 4 1 3 4
問題 16 17 18 19 20
解答 1 1 4 4 3

●英語 

問題 1 2 3 4 5
解答  5 4
問題 6 7 8 9 10
解答 1 3 2 4 4
問題 11 12 13 14 15
解答 3 1 2 4 3
問題 16 17 18 19 20
解答 2 4 1 2 3
問題 21 22 23 24 25
解答 1※ 4 2 2 1※JNTO発表 4 
問題 26 27 28 29 30
解答 全員正解 2 1 5 2
問題 31 32 33 34 35
解答 5 -  - -  -

※ 英語: 解答欄 25 の解答を ESDICでは 「1」 としておりましたが、JNTO発表の解答では「4」 になっております。只、現時点でもなお、正解は 「1」であると考えております。
≪理由≫
 「1」が正解である理由
the Namahage MuseumではなくNamahage Museumのように、定冠詞を抜いても構わない。
usedは「中古の」という意味もあるが、「使われていた」という意味もあるので、問題ない。
よって1番は正解であると考えます。

 「4」が不正解である理由
representは「〜を代表する」、「〜に相当する」、「〜の一例である」、「〜を表わす」、「〜を描く」などの意味があるが、「〜で使われていた」(あるいは「〜で使われている」)という意味はない。
よって4番は不正解であると考えます。

※ 英語: 解答欄 21 の解答を ESDICでは 当初より「1」としており、JNTO発表の解答でも「1」なのですが、その理由に関するご質問を多数いただきましたので、ESDICの見解をお示しいたします。
≪理由≫
 「1」が正解である理由
まず設問文にある「英語で端的に表現する」という文言ですが、これは「はっきりとストレートに表現する」という意味です。その観点からこの問題を見ますと「吉田ルートのようです」を 4のMost people seem to choose Yoshida Trail (ほとんどの人は吉田ルートを選ぶようです)と表現するのは「はっきりとストレートに表現」していません。また reach を「〜に到達する」という意味で使う場合、reach は原則は受け身形にしないということです。受け身形にする時は、例えば New York can be reached in an hour.のように可能性の can と一緒に使います。この例文は「英語基本動詞辞典」(研究社)に載っています。またこの辞書は誤文として New York was reached yesterday by John. を挙げています。

また、「1」に関して、most popular の前に the がないのは、the を特に会話(下線部は会話の一部です)では省略するからです。辞書、例えば「ジーニアス英和辞典」(大修館)の the の項目に「叙述用法の形容詞の最上級で the を省くのは 《略式》 」と書かれており、This dictionary is (the) best. という例文も付けられています。さらに「ウィズダム英和辞典」(三省堂)の the の項目にも「叙述用法の最上級では the が省略されることがある」と述べ、The direct route is (the) best.(直行するルートが一番良い)という例文を載せています。

さらに an easy access に関しては、抽象名詞に形容詞がついた場合、不定冠詞が付くことがあります。この不定冠詞は、「種別」を表します。ちなみに、an easy access を google で検索すると、2,310万件ヒットしますので、問題ないように思います。

お問合せ・ご相談はこちら

全国通訳案内士・通訳ガイド国家試験対策の学校・スクールをお探しなら、<ESDIC(エスディック)英語能力開発アカデミー>『通訳案内士試験対策スクール』をお選びください!
通訳案内士試験の第1次筆記試験~第2次口述試験対策まで、試験別に対策講座をご提供してまいります。
ESDICでは、最新受験情報のご提供により、最も効率よく、且つ、経済的に、お一人お一人の合格に向けまして、出来うる限りのサポートをさせていただきます!

お気軽にお問合せください

お問合せはお気軽にどうぞ

※初めてのお問合せは、お問合せフォーム、もしくはメルマガお申込フォームのみにて承ります。e-mailでの新規お問合せは、受け付けておりませんので、ご了承ください。

  • 講座・セミナー・教材一覧

  • 講師紹介

  • ご参考リンク