第 4 回「定例会」のご報告も含め、近日更新の予定です。

通訳案内士試験対策スクール

<定例会(スクーリング)のご案内> 

当スクールは、通信形態のみのスクールのため、受講生の皆様は日頃お一人での学習となります。 

そこで、受講生を対象に、ご希望の方のみ、講師も交え、ライブ授業および、勉強方法などを相談し合う集まりとして「定例会」(受講者のみ対象:無料)を開催いたします。

受講生の方々にお集まりいただき、ご質問、ご相談を通して、受験期間の情報交換およびエネルギーチャージのためと、さらには合格後のネットワーク構築のきっかけになればと考えました。

学習上のご質問はもちろんですが、日頃のお勉強の進み具合や、工夫なども、ざっくばらんに、お話し合いができればと思っております。  

尚、「定例会」の開催場所は、当面、東京・大阪の2か所を予定しておりますが、将来的には、受講者のご意見を反映し可能であれば、色々な地域での開催も検討しております。

 

 【第3回「定例会」のご案内】 開催済 

 

第 3 回 「定例会」(受講生対象:無料スクーリング)は、「2012年度通訳案内士試験対策講座」 説明会 (無料) を兼ねて、12月に開催いたしました。 今回、初めて、東京・大阪ともに、若手実力派のプロ通訳ガイドの講演を行い、また、   「2012年度通訳案内士試験対策講座」から、ESDICに参加した、永岡講師のライブ授業も行いました。

 

 【第2回「定例会」のご案内】 開催済

 

第 2 回「定例会」(受講生対象:無料スクーリング)に関しましては9月に2011年度通訳案内士試験の英語を含め4科目の模範解答会を開催いたしました。

 

【第1回「定例会」のご案内 】 開催済

 

★当日は、「まぎらわしい文法事項のまとめ」と題して、ライブ授業も行います。

 ● 対象:現在のところ<英語1次セミナー>受講者で、ご希望の方のみ

 ● 費用:無料

 ● 第1回ということもあり、茶話会の部ではケーキセットをご用意しております。

 ● 日時: 

   <大阪会場>  参加者の方々よりご好評をいただき、無事終了いたしました。

      7月31日(日)13:30〜15:00 

    <東京会場>  参加者の方々よりご好評をいただき、無事終了いたしました。

      8月7日(日)13:30〜15:00 

 

 ●「定例会」スケジュール    

  ・開会のご挨拶    

  ・講師自己紹介

  ・ライブ授業「まぎらわしい文法事項のまとめ」

   ・質疑応答(範囲限定なし)

   ・今年の試験を受験する上での注意点・アドバイス

    (以下、茶話会形式)

   ・参加者自己紹介

   ・相談会

   ・閉会のご挨拶

お問合せ・ご相談はこちら

全国通訳案内士・通訳ガイド国家試験対策の学校・スクールをお探しなら、<ESDIC(エスディック)英語能力開発アカデミー>『通訳案内士試験対策スクール』をお選びください!
通訳案内士試験の第1次筆記試験~第2次口述試験対策まで、試験別に対策講座をご提供してまいります。
ESDICでは、最新受験情報のご提供により、最も効率よく、且つ、経済的に、お一人お一人の合格に向けまして、出来うる限りのサポートをさせていただきます!

お気軽にお問合せください

お問合せはお気軽にどうぞ

※初めてのお問合せは、お問合せフォーム、もしくはメルマガお申込フォームのみにて承ります。e-mailでの新規お問合せは、受け付けておりませんので、ご了承ください。

  • 講座・セミナー・教材一覧

  • 講師紹介

  • ご参考リンク