業界最高レベルの講師陣による模擬授業をご体験ください!
【前回2024年説明会のご感想】
---------------------------------------------------------------------------------------
★英語1次・地理・歴史・一般常識:模擬授業あり!
★2024年全科目の出題傾向と2025年対策のポイント&ズバリ出題予想!
★当日Zoomご出席の方へ 2024年1次全科目独自再現の問題&解答ご提供!
※上記は、東京・大阪会場で開催していた当時の様子です。(現在はZoomでの開催です)
2025年合格必勝を期して、先ずは、1次・2次対策Zoom<説明会(無料)>にて、しっかりと目標を定め、モチベーションをアップさせていただき、合格へのスタートをお切りください!
【説明会内容】
※終了後、講座・セミナーに関するご質問をお受けします。
★ 上記3種類の資料は、説明会の2日前に、メール添付にて送信いたします。
★ 上記の資料は、当日、説明会開始〜16:30(ご質問対応前)までご出席いただけた方へ当日の夜、メール添付にて送信いたします。
【重要注意事項】
誠におそれいりますが、メール添付にてお送りする資料の内容(一部、もしくはすべて)を当方に無断で、ブログなど、ネット上へ転載したり、他者へ転送すること、或いは書面に転記等は、固くお断りしておりますので、予めご了承ください。
---------------------------------------------------------------------------------------
<昨年までの説明会ご感想(一部)>
---------------------------------------------------------------------------------------
日時 |
---|
( 第1回 ) 1 月 12 日 (日) 13:00〜16:30 終了 ※ 各回の内容は、基本的に同じです。 |
担当講師 |
---|
<講演担当> <模擬授業担当> |
説明会スケジュール |
---|
・13:00〜13:05(5分) ★ ご挨拶 ・ 13:05〜14:15(70分) ★ 「2024年合格に最も必要なものは何か!」をテーマとする講演。 ・休憩(10分) ・14:25〜14:45(20分) ★ 英語1次模擬授業 ・14:45〜15:05(20分) ★ 日本地理模擬授業 ・15:05〜15:25(20分) ★ 日本歴史模擬授業 ・15:25〜15:45(20分) ★ 一般常識模擬授業 ・15:45〜16:30(45分) ★ すぐに始められる2次対策学習方法のポイントをご紹介。 ※終了後、講座・セミナーに関するご質問をお受けします。 |
費用 |
---|
無料 (講演・模擬授業・配布資料代含む) |
Zoom受講に関するご案内&ご注意 |
---|
● 前日の夜に、「Zoomへの参加リンク」=「Zoomご招待URL」を記載したメールを送信いたします。 【重要注意事項】 本説明会の録画・録音は、著作権法に抵触しますので、一切ご遠慮ください。 【Zoom参加方法】 ≪パソコンでの一般的な接続方法≫
≪スマートフォン・タブレットでの接続方法≫
【Zoom受講でのご注意】
● PCにて参加の場合は、マイク・webカメラがついているかどうかをご確認ください。 ● スマホ、タブレットはZoomアプリのインストールが必要です。 Zoomヘルプセンター |
お申込方法 |
---|
お申込は、下記のお申込みフォームからお願いいたします。 |
全国通訳案内士・通訳ガイド国家試験対策の学校・スクールをお探しなら、<ESDIC(エスディック)英語能力開発アカデミー>『通訳案内士試験対策スクール』をお選びください!
通訳案内士試験の第1次筆記試験~第2次口述試験対策まで、試験別に対策講座をご提供してまいります。
ESDICでは、最新受験情報のご提供により、最も効率よく、且つ、経済的に、お一人お一人の合格に向けまして、出来うる限りのサポートをさせていただきます!
お問合せはお気軽にどうぞ
※初めてのお問合せは、お問合せフォーム、もしくはメルマガお申込フォームのみにて承ります。e-mailでの新規お問合せは、受け付けておりませんので、ご了承ください。
講座・セミナー・教材一覧
講師紹介
ご参考リンク