東京・大阪にて開催!!

業界トップクラスの講師2名による直前集中授業!

合格点を取るコツ!お教えします!

<英語1次直前セミナー>

<英語1次直前セミナー>では、業界トップクラスの講師2名が、長年の経験とノウハウを基に、ズバリ英語筆記試験における合格点を取るコツ、解法のエッセンスをお教えし、出来うる限りの有益受験情報をお伝えします。

 今回の直前セミナー合計4コマを徹底的に理解できるように学習するだけでも、非常に大きな効果を上げられます。

短期集中<英語1次直前セミナー>のご受講によりその後本番まで、学習意欲を最大限にアップし、ラストスパートをかけていただけます!

直前セミナー永岡講師ー2.jpg
2012直前セミナー小野講師-2.jpg

 

 永岡講師授業風景             小野講師授業風景

<英語1次直前セミナー>ご案内


【日時】
<東京会場>
    第1日目:7月22日(日)13:00〜16:10 終了
         第2日目:7月29日(日)13:00〜16:10  終了

<大阪会場>
        第1日目:7月16日(祝・月)13:00〜16:10 終了
    第2日目:8月5日(日)13:00〜16:10 終了

 

【場所】
<東京会場>
貸会議室プラザ 八重洲北口 (Café Renoirルノアール ニュー八重洲北口店ビル内)
3F−6号室 
東京都中央区八重洲1−7−4 矢満登(ヤマト)ビル 3階
(1階 Café Renoir ルノアール ニュー八重洲北口店)
TEL:03−3274−7788
【貸会議室プラザ 八重洲北口 会場地図】
http://standard.navitime.biz/renoir/Spot.act?dnvSpt=S0107.89

<大阪会場>
サムティフェイム新大阪 
4F−F
大阪市淀川区西中島6―5―3
TEL:06−6885−9000
【サムティフェイム新大阪 会場地図】
http://fame.hey.ne.jp/access/index.html

 


【授業時間】
<1日の予定>
・13:00〜14:30(1コマ90分)
・10分休憩
・14:40〜16:10(1コマ90分)

1日 合計3時間
2日間 合計6時間


【講師】
<東京会場>
小野 良行講師・・・1日1コマ×2日 →講師紹介はこちら
永岡 亨講師・・・1日1コマ×2日 →講師紹介はこちら

<大阪会場>
小野 良行講師・・・1日2コマ×2日
※但し、2日間 合計 4コマの内、2コマは永岡講師作成の問題を解説いたします。

 

【授業内容】
すべて、昨年2011年度までの傾向を取り入れ、本試験に則った実践式予想問題、ESDIC<英語1次直前セミナー>オリジナル新作問題です。また、授業では、業界トップクラスの講師2名が、長年の経験とノウハウを基に、出来うる限りの有益受験情報をお伝えします。

※尚、「2012年度通訳案内士試験対策講座」≪1次試験対策講座≫とは、全く別の問題です。

●内容 (1コマ)

 大問1.英文読解演習(並べ替え問題を含む)・英文和訳演習
  ⇒ 多くの受験生が苦手とする並べ替え問題を含め、英文読解のテクニックを披露します。

 大問2.和文英訳(英作文)演習
  ⇒ 通訳案内士試験に出る英作文の傾向とその解法を細かくブロック分けした上で、詳しく解説いたします。

 大問3.英文和訳演習(下線部訳)
  ⇒ 通訳案内士試験では、「自然な日本語」に訳すことが合格点につながります。そのポイントを解説します。

 ミニテスト・・・実際に会場にて5分程度のミニテストを行い、その後、解説をいたします。         
 ※4コマとも「日本事象英語説明ミニテスト」

≪★ミニテストのメリット≫ 
 約5分間のミニテストは、非常に緊張感があり、集中力を最大限にアップさせます。
 実際に問題を解き、体感することで、本試験での回答時間配分の参考としていただけます。

  また、このミニテストは、回収するのではなく、受けていただいた直後に講師が解説を行います。
 もちろん後日、それに関するご質問も承りますので、十分に理解を深めていただけます。

【教材発送日】
 ★<英語1次直前セミナー>の教材は、事前に予習をしていただく為、お申込み後すぐに発送の予定です。
 ★問題・解説のみをお申し込みの場合も、試験が近い為、お申込み後すぐに発送の予定です。


【特典】
会場受講<英語1次直前セミナー>お申込みと同時に、受講生として以下のサービスをご利用いただけます。

※<英語1次直前セミナー>問題・解説のみのお申込みの場合は、誠におそれいりますが、<英語1次直前セミナー>の問題・解説に関するご質問対応のみとさせていただきます。

 

●ESDICのサポート(1) <ご質問対応サポート>

今後、最終合格まで、期限なし、回数制限なしにて、ご質問・添削(無料)をメールにて受け付けます。
また、1つのご質問に対しても、何度でも対応いたします。

★<ご質問対応サポート>の対象教材は、ESDICのオリジナル教材とさせていただきます。

このサービスで、添削をご利用の場合、受講生の方の回答はもちろんですが、問題文の記載に関しても、ミスがあれば指摘をさせていただき、細かいようですが、日頃からケアレスミスをなくすように、ご提案しております。

このように、ESDICでは、2011年度問題を含めた、最新の傾向に則って作成した実践予想問題をお使いいただき、疑問点は、<ご質問対応サポート>にて、納得のいくまで、やり取りをさせていただきます。

●ESDICのサポート(2) 「直前ポイント学習メール」=2012年度<地・歴・常メール講座>

英語・日本地理・日本歴史・一般常識、4科目すべての最新出題予想事項をお送りする、2012年度「直前ポイント学習メール」=2012年度<地・歴・常メール講座>を7月1日配信開始予定として、お送りいたします。
※英語以外の科目が免除の方も、「直前ポイント学習メール」は、英語の情報も多く入っておりますので、英語学習に大いにお役立ていただけます。


●ESDICのサポート(3) 【学習情報】メール

7月1日からの「直前ポイント学習メール」配信開始までのサポートとしまして、
 無料のESDICメルマガとは別に、受講生の方へのみ、随時、具体的な学習情報を
【学習情報】メールにてお届けいたします。

<【学習情報】メールの目的>
・【学習情報】メールでは、受講生からのご質問への回答の中で、
皆様に共有していただきたい有益な学習情報や、講師からのアドバイスをお届けし、
学習の参考としていただきます。

・ESDICでは、<ご質問対応サポート>もございますが、
お忙しく、中々ご質問いただけない方へも、こちらからご連絡を差し上げることで、
少しでもモチベーションを上げていただけるように働きかけます。

<【学習情報】メールの一部サンプル>
・最も効果的な英語筆記対策の学習方法は?
・合格するための語彙レベルは? ⇒ 何をどれくらいやればよいか明確なアドバイスをご提供
・並べ替え問題解法のポイントは?⇒ 具体的なアプローチの仕方をご説明
・訳す場合、自然な日本語にするには?⇒ どのようなもので練習すればよいかをアドバイス
・疑似叙述を処理する際、うまく表現するポイントは?
・無生物主語などを処理する際、うまく表現するポイントは?
・ハイフンの使い方の明確なルール
・皆様お悩みの冠詞・不定冠詞の使い方に関するご質問と回答
・日本事象説明等にも出てくる、日本語をローマ字表記にする場合の処理の仕方
・一般常識の「観光白書」を含め、日本地理・日本歴史・一般常識2012年度対策の内容


●ESDICのサポート(4) 「定例会」(無料スクーリング) 開催

すでに4回の「定例会」を開催しており、今回の<英語1次直前セミナー>も、受講生の方には、その一部を「定例会」無料スクーリング対象としております。
さらに、本試験後の「定例会」は、<模範解答会>として9月に開催の予定です。


【費用】
2日間 (4コマ): 20,000円 (教材費・送料・税込)
1日のみ (2コマ) : 10,000円 (教材費・送料・税込)


≪★受講生の皆様へご案内≫
<英語1次直前セミナー>は、各日前半1コマを受講生対象の無料スクーリングとさせていただきます。
おそれいりますが、各日後半残り1コマも受講ご希望の場合は、有料となりますので、予めご了承ください。

受講生特別価格
2日間 (4コマ) : 10,000円 (教材費・送料・税込)
1日のみ (2コマ) : 5,000円 (教材費・送料・税込)

※受講生の方は、通常の半額でございます。


≪ご注意 その1≫
受講生とは、以下の有料セミナー受講の皆様を対象とさせていただきます。

・2011年度<英語1次セミナー>
・2011年度<英語2次セミナー>
・「2012年度通訳案内士試験対策講座」
・通信版<英語2次セミナー&模擬面接>


≪ご注意 その2≫
<英語1次直前セミナー>は、会場受講のみとさせていただき、CDはございません。

 


●問題・解説のみご希望の場合

 

1コマ分 1,500円 (教材費・送料込)
4コマ分 6,000円 (教材費・送料込)

※受講生の方は、半額3,000円 (教材費・送料込)にて、承ります。
※問題・解説のみの場合は、4コマ合計のセットのみの受付とさせていただきます。
※問題・解説のみをお申し込みの場合も、本セミナー問題・解説・ミニテストに関するご質問・添削を承ります。


≪ご注意 その3≫
ご入金後のご返金はいたしかねますので、予めご了承ください。

 

 



【お申込方法】
★下記の「お申込記載事項」をご記入の上、メールにてお申込みください。
折り返し、お申込み確認のメールをお送りいたします。

●メール送信先 : info@esdic-academy.jp

●お申込記載事項
 ・お申込内容: <英語1次直前セミナー>
 ・会場名:
 ・受講希望日:2日セットまたは1日のみ
        問題・解説
 ・お名前:
 ・ご住所(送付先):
 ・お電話番号:
 ・お支払予定日(必ず事前の銀行振込にてお願いいたします。)

≪振込先≫
 ・三菱東京UFJ銀行
 ・阿佐ヶ谷支店
 ・普通口座
 ・0090483
 ・ESDIC英語能力開発アカデミー
  (エスディック)


 【お問い合わせ】
  →お問い合わせはこちらから

 

<英語1次直前セミナー>にて、2012年度、合格を勝ち取っていただけますよう、応援させていただきます!!

 


ESDIC英語能力開発アカデミー

お問合せ・ご相談はこちら

全国通訳案内士・通訳ガイド国家試験対策の学校・スクールをお探しなら、<ESDIC(エスディック)英語能力開発アカデミー>『通訳案内士試験対策スクール』をお選びください!
通訳案内士試験の第1次筆記試験~第2次口述試験対策まで、試験別に対策講座をご提供してまいります。
ESDICでは、最新受験情報のご提供により、最も効率よく、且つ、経済的に、お一人お一人の合格に向けまして、出来うる限りのサポートをさせていただきます!

お気軽にお問合せください

お問合せはお気軽にどうぞ

※初めてのお問合せは、お問合せフォーム、もしくはメルマガお申込フォームのみにて承ります。e-mailでの新規お問合せは、受け付けておりませんので、ご了承ください。

  • 講座・セミナー・教材一覧

  • 講師紹介

  • ご参考リンク